ドリル、タップ PR

【旋盤】センタードリルが折れ込んだ時に抜く3つの方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ネイトです。

 

今回は折ってしまったセンタードリルを

抜く方法を紹介します。

 

センタードリル加工をするとき、

折らずに加工するのが一番いいのですが、

折らないように気をつけても、

焦って手動の送りが早くなってしまったり、

工具の摩耗などに気がつかずに

折ってしまう事もあるかなと思います。

ダメト
ダメト
何度もポキポキ折ってしまい、そのたびに上司や先輩に怒られたな~。

「好きで折ってんじゃないんだよ」と

何度心の中で叫んだことかわかりません(笑)

 

折れてしまったのは仕方ないのですが、

センターを押して加工するにしても、

穴加工するにしても

折れ込んだセンタードリルを除去しないと

加工することができません。

 

そのままだと不良品になってしまいますね。

 

センタードリルが折れ込んだだけなのに、

不良品になってしまうのはもったいない。

 

そこで今回は、

センタードリルが折れてワークに残ってしまった時に

取る方法を紹介します。

超硬センタードリルで除ける!

ハイスのセンタードリルを除けるのに、

同じ材質のセンタードリルを突いても当然硬度が同じなので取れません。

 

なのでハイスよりも硬度がある、

超硬のセンタードリルを用意してゆっくり入れていきます。

 

加工条件はできるだけ汎用旋盤で回る最高回転を選択。

 

入れるとガジガジガジっと嫌な感じの音がしますが、

ハイスのセンターを除去している音なので、

送りが早くなりすぎないようにゆっくりと入れる事!

 

折れ込んだセンタードリルをきれいに除去したら、

再びハイスのセンターで加工することができます。

 

折れたセンタードリルが少しでも残っていたら、

ハイスのセンタードリルを入れるとまた折れてしまうので注意!

超硬エンドミルで除去する!

超硬センタードリルを持ってない場合は、

超硬エンドミルで代用できます。

(超硬ボールエンドミルでも可)

 

僕はセンタードリルの先端と同じ径の

超硬エンドミルを使ってやることが多いです。

 

超硬センタードリルと同じように入れてやり、

折れ込んだセンタードリルを除け、

再びセンタードリルを突いてやるといいでしょう。

 

しかし超硬エンドミルでセンタードリルを除けると

先端が欠けてしまう確率が非常に高いので、

安い使い捨てのような

超硬エンドミルを使うのがおすすめです。

放電加工で抜く方法!

3つ目は放電加工で除去する方法。

 

放電加工ができる設備があるのが前提になりますが、

放電加工で折れたセンタードリルを抜いてもらうのも手段の1つ。

 

放電加工はコストもかかるので、

納期がない製品の場合や材料が高価な場合は、

放電加工で抜いてもらう事がありますね。

センタードリルが折れ込んだ時に抜く3つの方法!まとめ

ハイスのセンタードリルよりも硬い工具を使って、

折れ込んだセンタードリルを抜くのがコツです。

 

超硬センタードリルはハイスのセンタードリルより高価だけど、

万が一のセンタードリル折れに対応できるように、

数本持っておくと安心です。

 

センタードリルを折らないように加工できるのが一番いいけど、

人間がやってる以上どうしても折ってしまう場合がありますね。

 

特に1mm以下のセンタードリルは折れやすいので、

よく折れて失敗するということが起こります。

 

納期があって材料を取り直して再製作できる場合はいいけど、

材料や納期がない場合は、

上記の方法で折れたセンタードリルを抜いて対応することで、

センタードリルを抜いて加工することができるので、

ぜひやってみてください。

ネイト
ネイト
センタードリルを折らないように加工する方法は、こちらの記事で紹介していますので、合わせてごらんください。

旋盤初心者がよくやるセンタードリル折れを防ぐ3つのコツ!こんにちは、ネイトです。 今回は、センタードリル折れを防ぐコツについて紹介します。 旋盤、フライス盤などで、 センター穴加...
この記事を書いた人

ネイト

汎用旋盤を使って1年100万円超える失敗をしてクビ寸前だったのに、作業手順書を作ったら失敗が減り汎用旋盤が飛躍的に使えるようになって人生変わった1級普通旋盤技能士。(知事賞受賞、技能五輪、技能グランプリ出場)

「仕事は見て覚えろ」という旋盤業界の教え方が大嫌い「きちんとした手順さえ知れば誰でも汎用旋盤を使えるようになる」という理念のもと、汎用旋盤の使い方失敗の対策の方法について、20年汎用旋盤を使ってきた経験をもとに情報発信をおこなっています。

もっといい条件の職場を探すなら

汎用旋盤の作業手順書販売中

作業手順書通りに図面チェックをして段取りをすることで、失敗が減って仕事のスピードが早くなる。そして上司から怒られなくなって、給料やボーナスアップに繋がる魔法のような汎用旋盤の作業手順書を販売しております。

「仕事は見て覚えろ」といって教えてくれないくせに、失敗したらキレて怒る上司や先輩にビクビクしながら仕事する会社での日常

このように仕事を教えてもらえずに、失敗を繰り返して給料も上がらず怒られ続けている辛い地獄のような毎日から、汎用旋盤の作業手順書を手に入れて辛い日々から脱出してみませんか?